スコットランド到着

私は今スコットランドにいます。
朝の5時に起きてバスに乗りウルム駅へ。そしたらウルム駅、工事真っ最中で、なんとホームへの扉が開かない。うそだろー!勘弁してくれよー!通りかかった人に聞いてみたら、ついておいでといわれ、親切に案内してくれました。あぶなかったー電車乗れなかったらアウトだったわ。

それから電車を乗り継ぎ、シュトゥットガルト空港へ。なかなか大きいぜ。ここからスコットランドのアバディーンまでは、Flybeという格安航空会社を利用。不安。預け荷物を頼んだら、値段が跳ね上がっちゃったけど仕方ない。

ドイツのセキュリティチェックは、なかなか厳しいね!でも助かります!ここは問題なく。出国審査してもらう時に、ノルウェーの滞在カード出さなかったから混乱させてしまった。ノルウェーからバスやフェリーを使ってここまで来たからね。ものすごく険しい顔してたw 最初は愛想良かったのに、最後は無愛想になっちゃった笑

Flybeは小さいジェット機っていうの?もうね…揺れる揺れる。特に降下しだしてから、左右に激しく揺れるもんだから、私は死ぬと思ったね。めっちゃ怖かった。

そしてたどり着きました、イギリス!まずはバーミンガムに着陸。そこからまた飛行機を乗り継いでアバディーンに向かうんだけど…そう、ここでは入国審査という試練が待ち受けていた!

ノルウェー滞在カードあるし、入国カード書かなくていいだろうと思ったら、だめだった。宿泊先を書く欄があって、一瞬焦ったけど、Googleマップに保存してたおかげでちゃんと住所かけた…!良かった!!

そして入国審査官のお姉さんの元へ。私はねえ…入国に関して、ビザがいるかどうかしか調べてなかったから…あぶなかったよ…。

イギリスの後はどうするのか?って聞かれて、ヨーロッパを3ヶ月旅します!と答えるワイ。その後は?って聞かれて、アジアに行くか日本に帰ります!まだ決めてないけど!とワイ。ちょっと微妙な空気に…。帰りの航空券はあるか?って聞かれたから、前日用意しておいたiBooksの画面を提示。怖い顔してたけど、通してもらえました。私より後に並んでた日本人ふたりは、とっくに通ってて、私は一番最後だったよ…とほほ。でも通してもらえただけ良かった!なにせ職業欄、N/Aって書いちゃったからね!あとから考えたら怪しいよね!

でも多分、帰りの航空券があったのと、滞在が10日間だったから大丈夫だったみたい。たぶねー。ここで強制送還になってたら、泣いてたわ。

それから荷物レーンへ。アバディーンでピックアップて言われてたけど、時間がある時は万一の為に荷物チェックしてるの。そしたら…なんと私のカリマーちゃんが流れてるじゃないの!おいおいおいー。引き取って、近くのカウンターのお兄さんに相談したら、取りに来てもらうからそこ置いといてって。その時に私の搭乗券渡したまま、うっかりその場を去ってしまって。自分で思い出して戻ったから良かったものの、あぶなかった。てゆーか、私が忘れたっちゅーより、お兄さんが返し忘れてたんだけど!

それからまたFlybeでアバディーンへ。
プロペラ機…!私の席、プロペラの真横だった!何かあったら一番最初に死ぬと思った。でもまあ何もなく無事に到着!久しぶりに海が見えたー!

さてさて、どうやって市内へ行こうかなと思ったら、電車なんてなくてバス一択。楽ー分かりやすいー!2階建てバスだったから、2階の最前列とってやったぜ!
スコットランドの家って…無機質!灰色のがちがちの石っていうか、コンクリート造りって感じ!でもどことなくかっこいい。こんな感じの建物映画で見たぞ?

いやはや、アバディーンは映画のワンセットのような街でした。かっこいい!そして何より港があるのが良い!

ホステルはバス停から徒歩3分。最高!宿に着いたらハイテンションな黒人にいちゃんが受付してくれる…が、私の予約が見つからないらしい。えー!!間違えてキャンセルしたかな!?と思ったけど、お兄ちゃんの勘違いでした。良かったーしかし30分ぐらい待たされたぞ。

そんなこんなで、色々あったけれども、無事に今ベッドでごろごろ中。明日もあるから、今日はもう観光はいーや。お腹すいてるのも我慢する。だってイギリス高いんだもん…ポンドがらめちゃめちゃ高いんだもん…!

さっき銀行の残高チェックしたの。そしたら…イギリス旅行の移動費だけで6万近く使ってた…!往復航空券代と、電車代と、フェリー代。うおおおお…イギリスだけで10万円いっちゃうよ、これ。。。まじか…イギリス出た後からが、ヨーロッパ旅本番なのに!3ヶ月もあるのになー。もうノルウェー残高20万円きっちゃった…余裕だと思ってたのに…気付いたらお金がなくなってる浪費家。

しかーし!そんな時のためのファームステーイ!無事に12日間、スペインのファームに滞在できる事になったよ!うひひひ。

ただ日程がちょっと微妙で…間があいちゃうから、アンダルシア地方でも行ってみようかなあ。もうスペインとイタリアとギリシャ楽しんだら、アジアに飛ぶかもしれない。オーストリアも行きたいけど…あとフォアグラ食べにハンガリーも行きたいけど…まあまたその時に考えよう!

そしてドイツで英語通じなくてちょっと大変だったから、スペイン語を勉強しようと思う!スペイン語圏なんて、もっと英語喋ってくれなそうだもんね!!頑張るぞーい。

0コメント

  • 1000 / 1000