WiFiが使えない宿

はろー。
わたしは今、WiFiが使えない宿にいます。よりによって、ここに3泊です。24日にはドイツを去るため、航空券の手配やら宿の手配をしなきゃいけないのに完全に後手にまわっております。そわそわ…

仕方ないから腹を括って、リビングの共有コンピュータで宿はとっちゃった。わたしのカード情報、誰にもバレませんように…。バレたら終わりや。

フリックスバスはアプリから予約したかったから、ネット会社の前でWiFiを拝借。くそう…面倒くさい。

モロッコもシェンゲン外だから、モロッコ入りしてスペインに行くのもいいなあと思ったら、モロッコの航空券高いわ!いやだわ!

なので、当初の予定通りイギリスに行くことに。ロンドンも行くけど、なによりもまずはシェットランド島に行くのさ!スコットランドの港から船が1日1便出ていて、12時間かけてゆきます。ベッド付きの船室もあるけど、貧乏なわたしはリクライニングシートに。12時間ぐらい…!飛行機のフライトに比べれば、まだマシさ!それにシェットランド島では、ダブルベッドの1人部屋だし!(10日前にも関わらず、人気宿は満室もしくは残り1部屋)1泊朝食付きで74ユーロ、ううう高い…!高いけど…どうせイギリス行くならやっぱり愛犬の祖先の島みてみたい。きっと素晴らしい大自然が広がってるんだろうな!

そこからロンドンに飛行機で飛ぶわけだけど、これがまた高い!なんで国内で1万円するの!?ロンドン行くのやめようか迷ったけど、印象派絵画好きとしては、やっぱり美術館は見ておきたい…。くうう…イギリスに結構貢ぐ事になりそうだ…!

しかしこの宿、WiFiがない以外にはとても満足!女性専用部屋がきちんとあって、今8人部屋なんだけど、シングルベッド6台と二段ベッドが1台。私は窓側のシングルベッドを確保したぜ!フライブルクはドイツ1暑い街なだけあって、まじで暑い!しかも意外と蒸し暑いの。夜になると涼しくなって、窓を開ければ眠れるのが、海外らしいけど。

あとはキッチンの充実っぷりが素晴らしい!鍋類、皿類、包丁やおたま類の他に、色んな人が置いていった食料品が多い!助かる〜!特にオリーブオイル!これは持ち歩くには重すぎるけど、料理の必需品だから、あるととても嬉しい。朝ごはん付きではないけど、毎朝フリーフードでパンが置いてあったりする。シリアルもあって助かる!

なかなか2泊ずつだと料理をするのも難しいから、久々に自炊したよ!その名も大腸が大喜びスペシャル!!
ひよこ豆、トマト、玉ねぎ、アボカド!シンプルにオリーブオイル、オレガノ、塩で味付けしていただきます。決め手はやっぱり炒めた玉ねぎかな!玉ねぎの香ばしい甘さがたまりません!私はどうやら葉っぱ類を食べるより、豆類を食べた方が良いらしい。ひよこ豆が大好き。これで5ユーロ!今日と明日の夜ごはんです。

ちなみに先日ゲットしたお弁当箱は、葉物を入れっぱにしてたら腐ってしまって、においがこびりついちゃったから捨てた…。もったいない…!

さてフライブルクでは、ものすごくのんびりしてます。小さい街だから観光名所はそんなにない。でもすごく良い感じ!ここも旧市街が残っていて、小さい小道にはおしゃれなセレクトショップや服屋が並んでいるの。特にお気に入りなのは、藤ストリート!
よくこういった細い小道にはフラッグだったり色々な装飾品がぶらさがってるけど、ここは藤が飾ってあってとても気持ち良かった!

このとおりにあるセレクトショップで、また衝動買いをしてしまった…!一輪挿しの花瓶なんだけど、スケッチブックに描かれた動物がまるでその花を持ってるように見えるの!動物の骨格のバランスがいまいち気に食わなくて、すんごい悩んだんだけど笑 アイデアが良かったから買ってしまった。最近ものを買う時に、図書室に置いたらいいかもっていう基準が多い。自然を飾るためのものだったり、自然を使ったアイテム。飾るの楽しみだなあ。

それからホステルで知り合ったコリーナと森の散歩!ホステルのすぐ近くにハイキングコースがあって、行ってみたの。Black forestって呼ばれてるらしい。
すごく自然が綺麗だったよ!全然舗装されてなくて、人1人通るだけの道。楽しかったー!
山のてっぺんには見晴台があるよ。そこを登ると、フライブルクの街を一望できるのだ!良い景色だ…高いビルがひとつもない。一番高いのは、フライブルク大聖堂。山に囲まれ自然に恵まれた街。

環境保護先進国のドイツの中でも、フライブルクは特に取り組みが積極的らしい。街中にバスはいない。そのかわりトラムが狭い道を走ってるよ!あとドイツはどこにいってもそうだけど自転車用の道が整備されてて、自転車に乗ってる人も多い。明日はエコステーションを見に行くよ!

帰り道には、こんなステキな景色が。

うーん。大聖堂っていいね。街を歩いてると聞こえてくる鐘の音。夜も寝る時よく聞こえる。海外だなあって感じる瞬間。最もオスロではあんまり聴いたイメージないんだけど。

夜はベトナム料理屋さんで晩御飯ー!豆サラダ作って食べたばっかりだったけどw そしたらスペイン系にみえるドイツ人がコリーナを気に入ったらしく、生春巻きとビールを奢ってくれた…!ラッキー!こうしてビール2杯と美味しいベトナム料理を堪能しました笑

この2日間、コリーナがいたおかげで、とても楽しかった!ありがたや。

0コメント

  • 1000 / 1000