お金の減りがやばい
私はただいま、アインシュタインが生まれた街、ウルムにいます。友人宅にお邪魔しています。
遂にWiFiを手に入れたから、ドイツの後の計画と準備をしたよ。そうしたら…一気にお金が減ってしまって…ちょっとビビってる…。ノルウェーを出国した時から、1ヶ月で10万は減ってしまった…。ドイツでは、計12日間、友人宅にお邪魔しているにも関わらず…!1日3千円かける12日間で、36000円も宿泊費が浮いてるはずなのに!私ちょっと贅沢しすぎたみたい。まあ…いっか!
なんてゆーか単純に計算して、1ヶ月10万円でヨーロッパ旅行出来ると思ってたんだよね〜。いやー…いやいやー…あと丸々3ヶ月あんのかー……結構長いなー。うーん…やっぱイタリアでもファームステイしよっかなー。
ネットでヨーロッパ3ヶ月の費用調べると、70万で安いって書いてるか、めちゃくちゃビビった。そんなにかかるのか…そうか…まあ確かに交通費とかもあるもんな…。でも1ヶ月23万円て結構高くない??私はカウチサーフィンをする度胸はないから仕方ないんだけどさ!
さてさて、とりあえず、ドイツからスコットランドへの飛行機を確保したぜ。これが高くて本当にショック…なぜ前もってやっておかなかったのか…ドイツを出るのが分かった日にやっておけば…!くそう…!!
はじめて使うFlybeっていう格安会社なんだけど、預け荷物代で75ユーロ近く取られて、片道総額230ユーロよ。たっけー。いやー高いわー!
アバディーンっていう北端の港町に1泊して、そこからNorthline ferriesのフェリーで、シェットランド島へ。このフェリーが往復で101ユーロ。高いわー。乗車代が片道32ユーロで、それプラス部屋代。部屋代をケチってリクライニングシートにしたにも関わらず、101ユーロよ。部屋代をシェアルームにしたらプラス30ユーロってとこかなあ?ちなみにちょっとプレミアムなリクライニングで18ユーロ。飛行機の椅子みたいなリクライニングだと確か5ユーロとかそんなもんだったかな?私はもう無茶すると体調が悪くなるから、せめてものプレミアムを選んだのじゃ。
ちなみにNorthline ferriesの公式ウェブサイトじゃないと、リクライニングシートって選択肢がないよ!最安検索サイトみたいなとこでやったら、個室しか選べなかったから要注意。
シェットランド島はのう…本当に愛犬の原産国ってだけで行く事にしてしまったからのう…まじで何もないのじゃ。写真見てモチベーションあげようと思って調べたけど、全然モチベーションの上がらない写真ばっかりでのう…
愛犬の写メで癒される。本当に可愛いわあ
そのあとはアバディーンからロンドンにひとっ飛びしようと思ったんだけど、なんと夜行バスがあった。42ユーロ!飛行機だと80ユーロだから、半額!でもバス12時間もかかるー。フェリーからの乗り継ぎもうまくいかないー。電車もあるけど、電車の方が高くて100ユーロ…。うおお…どうしよう。でも電車の方が楽しそうだし…キングクロス駅に到着してみたい。ハリーポッターみたい。
電車に決意を固めたところで、何故か、エジンバラの事を思い出した。アバディーンからエジンバラは電車で行けて若干20ユーロ。おお、いいね!しかもエジンバラって、世界遺産なんだね!古びた街の写真が超かっこいい!
私は何でスコットランド観光しようと思わなかったんだろうなあ?調べたらめっちゃ素敵な場所が沢山あったよ!なので、のんびり電車で南下しつつロンドンからスペインに飛ぼうかなと。
でもドイツで9月8日ぐらいからファームステイを考えていて、そうするとイギリスの滞在がのびるイコール西ヨーロッパの観光時間が減るという事…。3ヶ月もずっと観光してたらお金がなくなっちゃうから、ドイツの前にイタリアかフランスでもファームステイして出費を止めたい…!いや、それかドイツで3週間ファームステイするのもありか…でも3週間て結構長かったからなあ。
ファームステイが終わった後は、大体11月頭までいれるから…まあ1ヶ月と1週間ほど時間がある。そこでオーストリア、ハンガリー、イタリア、ギリシャときて、出来る事ならアイスランドも行けるか…!?
でも実は来年3月に南米旅行するんだよ。南米旅行と私の未来のために、せめて50万ぐらいは残しておきたいから…貯金が50万をきるようならアイスランドは見送りかなぁ。
カナダとノルウェーにいたのに、まだオーロラを観た事がないなんて…!でも10月11月って一番雨多そうだから、出来るなら違う時期に行きたいんだよね〜。なにせ雨女だし。だからやっぱり来年かなーって。アイスランドがシェンゲン加盟国じゃなければな…。
あ〜なかなか思ったようにまわれないものだのう。まあファームステイやめれば、時間的にアイスランド行けるんだけどさ!
でも観光ならいつでも出来るんだもんなって、この前思ったわけですよ。もちろんファームステイもいつでも出来るんだけど、ファームステイは今がそのタイミングだと思ってる。ドイツという森林大国の農家の知り合いがいるのは、絶対プラスになるはず。
ひとり旅してると黙ってる時間が多くて、自然と考え事が多くなるもので。考えると疲れるもので。今日は久しぶりの一人部屋だから、あとはのんびり映画でも観るよ〜。
みんな世界一周する時に、テーマとか決めてるのかな?私はエコと自然と世界遺産だな〜
0コメント