旅行の計画3ヶ月分は大変

やあ。昼間からドイツの計画を立てたあとは、ヨーロッパ周遊の計画を立てる立ててるよ。

というのもノルウェーに行くのをやめた分、どうしようかなあと思って。行きたい国もまだまだあるんだけど…やっぱりねドイツの暮らしが気になるのよね。ベルリンを出たあとは、全部ホステル暮らしだから、ドイツ人と関わることは少ないだろう。そうすると生活も見えてこない。ヨーロッパ旅行はしたいけど…でもドイツの暮らしや、農業のリアルが気になる!

悩みに悩んで、ドイツでWwoofをする事にしたよ!9月の中旬以降、牛が山から帰ってくる収牧祭、アルムアプトリープがとっても素敵なの!だからそれを見るために、それにあわせて2週間ほど南ドイツでファームステイをするつもり。

そうなると、行きたい場所をある程度突き詰めて予定を立てなきゃいけないわけですよ。絶対絶対行きたいのは、スペインイタリアギリシャアイスランド。折角ヨーロッパにいるチャンスだけど、、、モロッコやポルトガルも行きたかったけど〜〜〜…!

あっ、でも今気づいたけどモロッコてシェンゲン加盟国じゃないよね!?てことは、別に3ヶ月経ってからでも行ける、やったー!

でもまあモロッコで見たいのは、あの有名なところだけだし…今のところアイスランドで旅が終わるからモロッコ遠いな〜。お金と相談だな〜。

なので、今の計画だと私が行く国は…

イギリス、スペイン、フランス通過、イタリア、オーストリア、チェコときて、ドイツに戻る。

ファームステイが終わったら、ギリシャにひとっ飛びして、アルバニア、イタリア、アイスランド。そこで私のヨーロッパ旅行はおしまい。

そのあとはポーランドからベトナムに飛ぼうかなと考えてる。

ポルトガルとかクロアチア、ブルガリアも行ってみたかったけど、なかなかうまいルートを見つけられなそうだから、やめた!いやはや地球は広いねえ。

なんか有名なメジャー観光地ばっかりで、ミーハー観光になってるのが、ちょっと気になるけど笑

スペイン以外、友人がいないから、今まで以上に孤独な旅になりそうな予感。

もう21:30だよ。旅の計画だけで1日終わっちゃった…。ベルリンのことなんも調べてねーやw 明日は観光しよう!明日と明後日しかないんだもんね。

でもさー思うんだけどね、日本も立派にエコ意識高いと思うんだよねー。だってさ、ちゃんとゴミ分別するじゃん。紙とプラスチックもちゃんと分けるでしょ?見た感じ、ドイツはリサイクルゴミとして、紙もプラスチックも一緒に捨ててる気が…(人様のゴミ箱を覗いた時に思った)。ノルウェーはプラスチックと紙をきっちり分けてたなあ。

スーパーを見てると、売ってるものもノルウェーとドイツは大体一緒。ドイツはもっとハーブが多いかと思いきや、ノルウェーと一緒ぐらい。エコ商品はドイツの方が多い気がするけどね。エコ商品にはBioマークがついてるから分かりやすい!

エコバックも日本で持ってる人結構見かけたし。ドイツだって全員が全員持ってるわけでもないし。

なんていうか私は、インターネットのイメージに踊らされてる気がする…!ハーブと暮らす国とか色々書かれてるから、ドイツにすごく期待して来たけど、割とどこも一緒だなーと思っているw あ、でもベルリンのスーパーは、ダンボール箱が沢山置いてあった!!カゴの中にいらないダンボール箱があって、エコバック忘れた人は、そこに食材入れて持って帰るんだって!かくいう私もやった。あれは良い!助かる。ハンブルクのスーパーじゃ、ダンボール分けてくれなかったけどなw 都会のスーパーがああいうことしてるのは良いね!食料廃棄についても、特別な措置とかあるのかなあ?

明日は薬局に行ってみるよ!自然療法が有名なドイツ、果たしてどんな薬を置いてるんだろ。アロマとか置いてるのかなあ。とりあえず私は目薬を買いたい。どんなに高くてもいいから、ドライアイにきくやつ。ドキドキだな。うまく買えるといいなあ。

あーのんびりした1日だったなー。だいぶ回復したぞ!明日はまた友達に会えるし!
テラスからの夕焼け。あーーーテラスに出るとタバコが吸いたくなーーーーる

0コメント

  • 1000 / 1000